日記(日記とは言っていない)

https://zenn.dev/23prime に移行しました。

R on VSCode on Windows する

R on VSCode on Windows するためのメモです. アジェンダ R のインストール VSCode の設定 実行してみる おわりに

Jupyter Notebook on VSCode on Windows する

Jupyter Notebook on VSCode on Windows するメモです.

Guake のタブに tmux のセッション名を表示する

Guake のタブに tmux のセッション名を表示したいと思いませんか? 僕はGuake のタブに tmux のセッション名を表示したいと思います.

Stackage にパッケージを公開するまで

作ったパッケージを Stackage に公開したので,そのメモ.

Ubuntu で Guake + Zsh + tmux + Prezto するメモ

シェル周りがゴッチャゴチャなのでまとめておきます. ↓ この辺を使っています. Guake Terminal Zsh tmux fzf (fuzzy finder) tmuximum Prezto

<LaTeX> LaTeX 執筆環境を VSCode へ移行する

今まで LaTeX は Emacs で書いていたのですが,諸々の開発環境も VSCode へ移行していることもあり,合わせて LaTeX も移行することにしました.

末尾再帰の最適化に関する勘違いについて

末尾再帰とその最適化はメジャーな話題ですが,メジャーなだけにおかしなことを言っている記事も少なくありません. 某 Qiita 等にテキトーなことを書いて,コメントで指摘が入るというのを30000回ほど見てきました. 今回は,その辺の概念整理を行いたいと…

<Rust 備忘録> 属性

Rust の属性(Aattributes)に関するメモです.

<Rust 備忘録> 入出力

Rust の入出力に関するメモです. 主に - 標準出力 - 標準入力 - ファイルの読み書き について述べる.

<Rust 備忘録> 配列

Rust の配列っぽいデータ構造に該当する型の扱いについてのメモ. 固定長配列: [T; N] (長さ N を型情報として持つ) スライス: &[T], &mut [T] (↑上の配列の領域(最初の要素のポインタと長さ)を指す) 可変長配列: Vec<T> Rust では,1番上の型を一般</t>…

<Rust 備忘録> 文字列

Rust における文字列の処理に関するメモです.

<Rust 備忘録> 型システム

Rust の型システムについて. Haskell の型システムに似てる部分も多いので,実装例で比べてみる.

<Rust 備忘録> について

今年始め頃に Rust に入門していたので,そのメモを残します.

<Rust 備忘録> 所有権と参照・借用

Rust のキー概念である所有権と参照・借用についてのメモ. (メモリのモデル図とかはそのうち作れたらいいなぁ…)

<Rust 備忘録> 変数宣言

Rust の各種変数宣言方法に関するメモ. メモリ管理については,別記事に記載します.

<LaTeX> LaTeX 執筆環境のメモ

LaTeX 関連のツールに関してのメモです. 主に - Latexmk - YaTeX + RefTeX - SyncTeX - パッケージの追加 等について.

<Haskell> Emacs での開発環境構築メモ

Emacs での Haskell の開発環境構築メモ. 以前書いていたものをこちらへ移しただけなので,現在は多少事情が異なっていたり,そもそも Emacs じゃなくて VSCode とかの方がよかったりするかもしれません. 私の設定はこちら.

<Haskell> Stack の使い方メモ

Stack は,簡単に言うと Haskell のプロジェクト用ビルドツール. Stack では,従来 Haskell での開発の際にあった(らしい)パッケージの依存関係がすぐぶっ壊れる問題を解決しているため,現在こいつをって開発を行うのが一般的.

Windows での開発環境構築メモ

主に Git Cmder Visual Studio Code ※以下VSCode について.

Ubuntu から筑波大学へ VPN (L2TP/IPsec) を張ろう!

備忘録的なものが溜まっていたので,いくつかブログへ放出します. 今回は大学への VPN 接続について. 学内専用の Web ページや使えるライセンスを自宅から使うため,設定しました.

stack build が通らなくなった時のメモ

先日,急に stack build できなくなったので,メモ.

Haskell で有限体を実装する

強力な型システムにより, Haskell ではかなり抽象的な概念を型クラスとして実装することができます. 例えば, 代数学における「体」もその例外ではありません. 今回は体を型クラスに, そのインスタンスとして有限体を実装してみました.

Intero for Emacs

Intero for Emacs について備忘録. とは Haskell 用の Emacs 拡張です. Flycheck や対話環境の提供など, 便利です. 公式 HP はこれ. https://commercialhaskell.github.io/intero/ インストールもこれに従えばすぐにできます.

Xfce 環境設定

最近はしばらく Unity してたんですが,なんだか気が向いたので Xfce デスクトップ環境をぶっ込みました. 環境設定とか備忘録. Xubuntu じゃないです.

GRUB2 のブートメニューに Ubuntu が表示されなくなった時のアレ

PC

ある朝目覚めると GRUB2 のブートメニューに Ubuntu が表示されなくなっていました. あれ?と思ったのですが,そういえば夢でカーネルのアップグレードをしたような… ※詳しくないので,やったことのメモだけです.

勝神 角ふじ

勝神 角ふじ 角ふじといえば,つくば市上横場にある「明神角ふじ」を浮かべる方が多いことでしょう. 最初の記事でもなんとなく紹介しました.

北方園のお弁当

中華料理 北方園 天久保2丁目にお店を構え,筑波大生なら知らない人はいない(と思う)中華料理店,北方園. 独特のメニューも多く,またリーズナブルにお腹いっぱい食べさせてくれるため,大学生にはありがたい存在です.

本日はお日柄もよく

見ての通りブログをはじめました. 何ってこともないんですが,楽器や音楽のこととか,大学のこととか,ラーメンのこととか,書いていくかもしれません(書かないかもしれません).